MENU
  • HOME
  • お知らせ
  • エリア紹介
    • 古民家エリア
    • レインボーエリア
    • コモレビエリア
    • ミツバチエリア
    • 奥座敷エリア
    • 天空エリア(ソロキャンプ専用エリア)
    • Hoshiakari Campfield
  • 施設貸切、サイト貸切
  • ブログ
  • よくある質問
  • 開拓民制度
  • 村民になるには
    • キャンプ券でのお申込み
  • お問合せ
    • 予約キャンセルフォーム
  • 会員専用ページ
山梨県身延町の開拓型キャンプ場
晴家村 ~ hallelujah-village ~
  • HOME
  • お知らせ
  • エリア紹介
    • 古民家エリア
    • レインボーエリア
    • コモレビエリア
    • ミツバチエリア
    • 奥座敷エリア
    • 天空エリア(ソロキャンプ専用エリア)
    • Hoshiakari Campfield
  • 施設貸切、サイト貸切
  • ブログ
  • よくある質問
  • 開拓民制度
  • 村民になるには
    • キャンプ券でのお申込み
  • お問合せ
    • 予約キャンセルフォーム
  • 会員専用ページ
晴家村 ~ hallelujah-village ~
  • HOME
  • お知らせ
  • エリア紹介
    • 古民家エリア
    • レインボーエリア
    • コモレビエリア
    • ミツバチエリア
    • 奥座敷エリア
    • 天空エリア(ソロキャンプ専用エリア)
    • Hoshiakari Campfield
  • 施設貸切、サイト貸切
  • ブログ
  • よくある質問
  • 開拓民制度
  • 村民になるには
    • キャンプ券でのお申込み
  • お問合せ
    • 予約キャンセルフォーム
  • 会員専用ページ
  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. 蛍灯夜祭(ほたるびよまつり)開催のお知らせ

蛍灯夜祭(ほたるびよまつり)開催のお知らせ

2023 5/25
お知らせ
2023-05-252024-05-27
蛍灯夜祭

いよいよ伝説のキャンプイベントが復活です‼️

一般参加のお申込み方法とお申込み開始日時は、改めてTwitterで発表します。

■日時
6月17日(土曜日)

■場所
晴家村CAMP FROnTIER

■参加費
<村民>

10,000円 / 子ども 5,000円
<一般>
13,000円 / 子ども 5,000円

※1drink+鹿肉赤ワイン煮込み付きです。
※蛍観賞バスツアー付き、キャンプ代込みの料金です。
※子ども料金は中学生までとします。

■蛍観賞バス
✨蛍の里一色ミステリーツアー✨
山交タウンコーチバス
17日(土曜日) 19:00発
※18:40にトイレ棟前駐車場に集合してください。

【お申込方法】
晴家村公式ホームページ(https://hallelujah-village.com/)のお問合せフォームから、
【●蛍祭の参加希望●住所●氏名●携帯電話番号●メールアドレス●参加人数大人、小人それぞれ】
を必ず明記してお申込みください。

お問い合わせフォームはこちら

先着順15名様までとなります。
それ以上の応募があった場合は保留リストに追加させていただき、キャンセルがあった場合に優先的にご案内いたします。

お申し込みの際に、必ず合言葉を添えてください。
合言葉が無い場合、お申込は無効になりますのでご注意ください。

🗝合言葉💟
『こっちの水はあーまいぞ♡』

お申込み待ってるね🐶💕
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
よろしくお願いします🙏
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

出演
【LIVE 】
Button Pusherz
17:00〜18:00

【DJ】
ZERO

【スペシャルトークショー】
🌗月でしか聞けない話🌖
21:00〜
Special guest
TORA the コスプレキャンパー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【lighting】
秋澤湖

【出店】
little fire
キャンプサイコーストア
M.B.K

【キッチンカー】
一柳美味しい市場

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▲キャンプサイコーコンテスト▲
○割り箸フェザースティック1分間チャレンジ
14:00〜14:40頃まで
参加希望者さんはナイフ持参でお願い致します。
※勝者には1drinkチケット贈呈!

○サイトコンテスト
15:00〜16:00
キャンプサイコーおじさんと村長、管理人アキ、大福で各サイトを周り一番良いサイト(個人的好み)で写真を一枚撮影します。

16:00〜古民家エリアでそれぞれの撮影した写真のサイト主に景品を発表します!
大福賞は大福が一番居座ったサイトに決めようと思います。
居座り場面をアキさんが撮影します(笑)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■必ずお読みください■

お願いと注意事項

  • 梅雨時のイベントとなりますので、天候が相応しくない場合は6月15日までに中止のアナウンスを致します。Twitter、Facebook、オープンチャットでの告知となります。
  • 天空エリアはソロキャンプ専用エリアとなります。ファミリー、グループの方は入れません。
  • イベント当日は多少の混雑が予想されます。それぞれテントサイズにご配慮ください。
  • 直火ピットがある場所以外は焚火台をご使用ください。
  • キャンプで出たゴミは各自お持ち帰りください。
  • 焚火の炭や灰は持ち帰るか、古民家エリアのファイアピットへ廃棄してください。
  • ペットの同伴は可能です。必ずリード着用の上、テントサイトでは糞の処理をお願い致します。
  • 古民家のご利用は休憩、仮眠、キッズルームとしてご利用可能です。お荷物の持込については各自が自己責任で管理してください。
  • BARで提供した飲食物の容器はBARに返却してください。
  • 山の上のキャンプ場です。虫除けは各自しっかりとお願い致します。
  • メイン会場は古民家エリアとなります。開場は17日土曜日の12:00からとなります。
  • 古民家エリアにはテントは張れません。
  • 出店、出演の方は土曜日午前中から入場可能です。
  • 各サイトでは周りの方へ迷惑にならないようご配慮ください。
  • イベント中サイトでは音楽は禁止となります。
  • 複数人で夜更かしする方は必ず古民家エリアでお願い致します。
  • 一般参加の方のキャンプは18日日曜日の15:00までとさせていただきます。
  • パーキングはそれぞれ詰めあって駐車してください。
  • 会場内でのトラブル等は速やかに施設スタッフまでご連絡ください。

ホタル観賞時の注意点

  • 懐中電灯やカメラのフラッシュ、携帯電話・スマホなどの光るものは使用せずに観賞しましょう。他の人から見るとホタル以外の光は暗闇で結構目立ちます。幻想的な雰囲気が懐中電灯や携帯電話、スマホの光で台無しになってしまいます。また、マナーモードにするなど周囲への配慮もお願いいたします。
  • 騒がず静かに鑑賞しましょう。鑑賞スポットの中には住宅街がすぐ近くにある場所もあります。またホタルの鑑賞は夜なので、騒いだり大きな声を出すなどすると近隣の住人の方に迷惑となります。
  • ホタルを捕まえたり、持って帰らないようにしましょう。地元の人たちが丁寧に育て上げてきたホタルはとても貴重な存在です。
  • ゴミは持ち帰りましょう。鑑賞エリアでは禁煙でお願いいたします。ホタルの発生する条件はキレイな環境というのが大前提です。この先もずっとホタルの鑑賞スポットであり続けられるように汚さないようにしましょう。
お知らせ
イベント
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
カテゴリー
  • イベント
  • お知らせ
  • メニュー
  • お問い合わせ
  • 会員専用
目次