MENU
  • HOME
  • お知らせ
  • エリア紹介
    • 古民家エリア
    • レインボーエリア
    • コモレビエリア
    • ミツバチエリア
    • 奥座敷エリア
    • 天空エリア(ソロキャンプ専用エリア)
    • Hoshiakari Campfield
  • 施設貸切、サイト貸切
  • ブログ
  • よくある質問
  • 開拓民制度
  • 村民になるには
    • キャンプ券でのお申込み
  • お問合せ
    • 予約キャンセルフォーム
  • 会員専用ページ
山梨県身延町の開拓型キャンプ場
晴家村 ~ hallelujah-village ~
  • HOME
  • お知らせ
  • エリア紹介
    • 古民家エリア
    • レインボーエリア
    • コモレビエリア
    • ミツバチエリア
    • 奥座敷エリア
    • 天空エリア(ソロキャンプ専用エリア)
    • Hoshiakari Campfield
  • 施設貸切、サイト貸切
  • ブログ
  • よくある質問
  • 開拓民制度
  • 村民になるには
    • キャンプ券でのお申込み
  • お問合せ
    • 予約キャンセルフォーム
  • 会員専用ページ
晴家村 ~ hallelujah-village ~
  • HOME
  • お知らせ
  • エリア紹介
    • 古民家エリア
    • レインボーエリア
    • コモレビエリア
    • ミツバチエリア
    • 奥座敷エリア
    • 天空エリア(ソロキャンプ専用エリア)
    • Hoshiakari Campfield
  • 施設貸切、サイト貸切
  • ブログ
  • よくある質問
  • 開拓民制度
  • 村民になるには
    • キャンプ券でのお申込み
  • お問合せ
    • 予約キャンセルフォーム
  • 会員専用ページ

晴家村開拓民制度

晴家村の開拓民になって、村づくりしませんか?開拓のお手伝いをするたびに、一泊無料キャンプ+次回使えるキャンプ券がもらえます。お申し込みはページから。
  1. ホーム
  2. 晴家村開拓民制度

開拓のお手伝いをするたびに、
一泊無料キャンプ+次回使えるキャンプ券がついてくる!

木々に囲まれて、5万坪もの広大な面積がある晴家村はまだまだこれから大きくなっていきます。

そんな晴家村の村づくりを一緒にしてくれる方はいませんか?

晴家村の開拓をお手伝いする『開拓民』の方には、サブスク村民(全日村民、平日村民)と同じ扱いでキャンプしたりイベントに参加出来るようにしました。

また、継続して参加すると村民オープンチャットにも参加出来ます。

晴家村の開拓民になるには?

晴家村の開拓民になるための流れは次の通りです。

STEP
開拓希望日を3つ決めて、開拓民申込みフォームから申し込む

ページ下部に申し込みフォームがあります。必要事項を記入して申し込みます。

STEP
開拓に参加する

晴家村の敷地内でできる作業をお手伝いします。

STEP
開拓後にキャンプチケットをもらう

3時間程度の作業が終わると、次回のキャンプが無料でできるキャンプ券がもらえます。

STEP
次回のキャンプ時にチケットを使って申し込む

もらったキャンプ券を使って、次回のキャンプが無料で楽しめます。

つまり、開拓に来ると一泊無料でキャンプ(作業当日)が付いていて、さらに開拓民チケットでもう一回キャンプが出来る!というシステムです。

尚、以下の注意点を必ずお読みください。

注意点
  • 一回の開拓の作業時間は約3時間程度となります。キャンプインの方は2日に分けて作業する事も出来ます。
  • 作業は薪割りや落葉掃きなどそれぞれ出来る範囲の作業です。
  • 必ず軍手、長袖、長ズボン、安全な靴で作業してください。帽子や汗拭きタオル、飲料水なども各自ご用意ください。
  • 何よりも安全に楽しく開拓作業を体験する事が主旨となります。(無理な行動や危険な行動があった場合は中止する場合があります。)
  • お子様や女性でも体験出来ます。それぞれの体力に合わせて無理のない範囲で楽しく体験してくださる方をお待ちしています。
  • ご友人と体験希望の場合はそれぞれがお申込みください。
  • ご家族で体験希望の方は代表者がお申込みください。
  • 明らかな天候不良の場合は日程を変更する場合があります。体験希望日は第3希望までご記入ください。

どんな開拓作業をするの?

晴家村に続く道路やキャンプエリアなどの落ち葉掃き、落ちている枝を運ぶと言った軽作業を行います。

キャンプ場の拡張や整備のなかで邪魔になる木や、通行の妨げになる木などを切ったり、皮を剥いだりします。

切った木は、晴家村でキャンプをするときの薪になったり、材木にしてキャンプ場の保守に使ったりします。

晴家村内の草取りなど。

敷地が広いので、やっていただくことには事困りません。

重機を扱える方は、土地をならしたり、木の根を掘ったり。

やっていただきたいことは山ほどあります。

開拓民へのお申し込みはどうすればいいの?

以下のお申し込みフォームに必要事項をご記入の上、お申し込みください。

尚、お申込みから3日経っても返信がない場合は、電話番号(050-3579-2619)までご連絡ください。

    ●氏名(必須)
     

    ●フリガナ(必須)
     

    ●メールアドレス(必須)
     

    ●携帯電話番号(必須)
     

    ●お住いの都道府県を選択してください(必須)
     

     市区町村以下の住所をご記入ください(必須)
     

    ●ご利用は(必須)

    「ご家族で」を選択された方は、こちらもご入力ください
     大人 
     子供

     可能でしたら家族構成を教えてください

    ●開拓体験希望日(※2ヶ月以上先の予約はできません)
    希望日1(必須)
      
    希望日2(必須)
      
    希望日3(必須)
      

    ●開拓日当日のキャンプインの有無(必須)
     

    ●建築関係やDIYの経験など、また使える工具や重機類などがありましたらご記入ください(任意)
     
     

    ●その他伝えたいことなどがありましたらご記入ください (任意)
     

    晴家村は村民、開拓民のみんなで作りあげていくキャンプ場です。

    開拓民として参加してみたいという方は、是非お申し込みください。

    • メニュー
    • お問い合わせ
    • 会員専用